苅田町立苅田小学校は福岡県京都郡苅田町にある
          コミュニティ・スクールです
          令和5年度に創立150周年を迎えました!
          .jpeg) 
 
| 【お知らせ】 「苅小フェス2025」を開催します。 ○日時 令和7年11月8日(土)8:45〜11:30(予定) ○場所 体育館 ○保護者観覧について 体育館2階から観覧可能です。写真・動画撮影はご遠慮ください。 ○その他 駐車場は、運動場または長畑駐車場をご利用ください。 各自スリッパをご持参ください。 ※ 予定していたバザーは、バザー品が少ないため実施いたしません。 「教育講演会」を開催します。保護者のみなさんの参加をお待ちしています。 ○日時 令和7年11月13日(木)13:35〜14:15 ○場所 体育館 ○内容 「SNSとの正しい付き合い方」 ※申し込みはスクリレを参照してください。 ※5・6年生児童も一緒に参加します。 | 
          「本は心の栄養」
          朝夕の風に秋の気配を感じる季節となりました。
          秋の季語に「灯火親しむべし」という言葉があります
          これは「秋になると涼しくなり、夜が長くなるので、
          灯りの下で読書を楽しむのがよい」という意味で、
          「読書の秋」という言葉の由来ともいわれています。
          では、本を読むことにはどんなよさがあるのでしょ
          うか。
          脳がいきいきする、想像力が豊かになる、ものの見方
          が広がる、使える言葉が増える、ストレス解消になる
          知識が増える、自分をコントロールする力がつく―。
          どれも「なるほど」とうなずけるものばかりです。
          本は、まさに“心の栄養”です。
          絵本でも図鑑でも構いません。自分の興味のあるもの
          から手に取ってみましょう。この秋、みなさんが「お
          気に入りの一冊」と出会えることを願っています!
          

〒800-0361
        福岡県京都郡苅田町神田町2丁目9番地12
TEL 093-436-3981
        FAX 093-436-3982
        
        ようこそ!ホームページへ